葬儀・お墓・法要の総合情報ナビ

画像
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

永代使用料と管理料の違いについて

お墓を建てるときには、よく永代使用料と管理料といったことを聞きます。
どのようにお墓に必要な料金なのか、よく分からないと思います。

永代使用料とは、墓地を永代に渡って借りる権利料のことを言います。
墓地を購入したからと言ってその土地を購入したということにはならず、その土地を管理しているお寺や霊園の所有物であり、その土地を借りているに過ぎないのです。
最初に一括で永代使用料を払うので土地を購入したような感覚になってしまいますが、実は墓地とは借りた土地に当たるのです。
また、永代使用料を払って土地の権利を取得しても、その土地を使用したかしないかに関わらず、使用料は返還されません。
その権利を返還したり破棄したとしても、永代使用料は戻ってきません。
貸したり、転売したりすることも一切出来ないので注意しなくてはいけません。

管理料とは、墓地全体の維持・管理に必要な料金のことです。
マンションを購入したり、賃貸で借りた場合に必要な管理料と同じものです。
マンションでは住民が利用する廊下や電灯、外壁の塗装など共用部分の管理や維持のために使われますが、墓地の場合も同様です。
墓地の管理料は、参道の整備や緑地・休憩所といった共有部分の管理や水回りのメンテナンスを行うために必要になってきます。
もちろん、個々のお墓の清掃には含まれません。

また、墓地の永代使用権を取得する際には、管理規則に管理料に関する規則が記載されています。
管理料の支払いが滞り、規定年数以上継承者がいなくなった場合、永代使用権は剥奪されて無縁墓として整理されてしまいます、といった内容です。

民営や公営によって、支払う料金や支払い方法が異なってきますが、無理せずに払える金額かどうかというところもチェックしなくてはいけないところです。

ちなみに区画面積によって違いがありますが、民営では年間4000円~10000円ほど、公営では年間1000円~4000円ほどの管理料がかかります。
数年分納める、1年ごとに納めるというように霊園によって異なりますので、管理事務所などへ確認が必要となります。

メニューリスト

特集ページ一覧

Ranking

    戒名:一律3万円


    葬儀社:料金無料比較


    お仏壇ランキング1位

その他の終活情報

Copyright© 2010 Bochi Navi Web All Rights Reserved.